こんにちは!フジファイン盛上です♪
先日、滋賀県のこども交通公園へ行ってきたので
お話ししたいと思います~^^

こちらでは、EVカーや
ドライブアドベンチャーで運転体験ができますし
なんと電車も運転できる!!!という小さい男の子には
たまらない施設となっております~^^

まずは、一番やりたいと言っていたEVカーの運転体験♪

いいですね~充実のラインナップです。
うちの子はやはり鉄板の消防車と
ここにはありませんがバスを運転しました♪

教習所のミニ版がありまして、結構長く運転体験できます。
うちの子は一周する間に約4回ほど大クラッシュ
しておりました…大丈夫かな。将来(苦笑)
そしてお次は、ドライブアドベンチャーです♪

この車に乗ってゆる~い〇リオカートみたなのをしながら
交通ルールを勉強します。

途中で「交通イハーン」という謎の怪物も現れます。
しかしうちの子興奮しすぎてトイレ行くのをわすれ、
突如途中下車しはりましたので
母、一人で「交通イハーン」を倒しました^^
完璧なドライビングテクニック!!!!
交通法規はしっかりと守ります!!!!
そして、大人気過ぎて多分30分くらい並んだ!!!
電車の運転体験!

この時点で親は疲れすぎて外から写真を撮るのを
忘れました^^;
減速とか汽笛?鳴らしたり、そんな感じのことが
できました~。
休日に行ったので高速道路が混んでいて
着くまでにすごく時間がかかり、
更にレストランも入るまでに30分かかり
交通公園に入るまでも30分かかったので
大阪から行かれる方は時間を工夫したほうが
いいのかな?と思います。
特にその日だけかもしれませんが、隣接するホテルの
レストランを利用されるなら、開店と同時に入るか
予約されていくことをおススメします~^^
それでは10月ですね!やっと涼しくて楽しい行楽
シーズンがやってまいりました!
みなさん、秋を楽しみましょう^^
10月も電気工事はフジファインを
よろしくお願いします^^
もりがみ
〒573-0152
大阪府枚方市藤阪中町6番34号
電話:072-850-1233
FAX:072-850-1257